髪質改善・縮毛矯正の美容室/三鷹News & Column
【自分に合ったシャンプーの選び方とは?】
こんにちわ、三鷹で唯一の【髪質改善ヘアエステサロン】オリナスの、
髪質改善と縮毛矯正を圧倒的に得意とする!美髪クリエーター美容師・マエカワです!!
(*おでこ前回のでこっぱち美容師です。笑)
皆様の【美髪】の為に日々つぶやいております。
今回は【自分に合った真実のシャンプーの選び方とは??】です☆
自分に合ったもの・・・、髪質、髪型、クセ、手触り、香りに、勿論コストも。
沢山出てきますよね(^^)笑
そう、沢山あるんです!!!笑
万人に合うシャンプーなんて存在しません。
むしろ、その人の今求めてる理想や今後どうなりたいのかでシャンプー選びも、その時の髪の状態や時期で変わってくるということなんですよね☆
よくある話、『私、あのシャンプー使っててめちゃくちゃ気に入ってるんだよね』って友達が言ってたから自分でも使ってみたけど、、、
全然良くないじゃん!!って経験ないですか??
僕もよくあります。シャンプーじゃなくても人が良いっていってたから買ったものがダメだった時。。。
そもそも髪質にしたって、柔らかい髪、硬い髪、水分がある髪、水分が少ない髪、ツヤがある髪ない髪、
クセにしたって、強いクセ、弱いクセ、縮毛の人もいれば直毛の人もいます。
そこにヘアスタイルで、ショート、ボブ、ミディアム、ロング、ストレートがいいのか巻き髪なのか。
同じ頭、髪といえど、これだけ千差万別なんですよね(>_<)
ってことは、それぞれに合った正しいものが必ずあるってことなんです。
だから、もしシャンプー選びに「値段も手頃だし香りもいいからこれくらいでいいかなー」なんて
軽い気持ちで買うには、ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って下さい!!(>_<)
(なんか少し前に流行ったアレみたいで、すいません。)
それだけ髪の毛って人と違うんですから、シャンプー選びも
プロに選んでもらう!!って事が必要ですよね!!
単純に、『ダメージ毛用のシャンプー』ってあると思うんですけど、
だいたいの市販で売られているもののシャンプーってしっとり重くして広がらないようにしておけばいいってものが多いんですよね。
それだと、たとえ広がりが収まってもふんわりサラサラに楽しみたい人にとっては合わないですよね。
クセを活かしたいって人には、『ダメージが収まってくれて、なおかつサラッとした手触りじゃないと』っていう感じにシャンプーを選んであげたり、その他のトリートメントやアウトバストリートメント(洗い流さない用)も選んでいくのが重要です♪
・・・おいおい、前川よ、そんで肝心のシャンプーはどんなのがあるんだよって聞こえてきそうなので、笑
勿論オリナスでは、お客様それぞれの悩みを解決するために、必ずアナタに合ったシャンプーをご紹介させていただきますのでご安心を♪
(髪の毛をしっかり判断させてもらい、悩みや今後の計画を一緒に決めてから、最もアナタにベストなシャンプーを提案します)(^_-)-☆