髪質改善・縮毛矯正の美容室/三鷹人気記事
【Q&A】なぜ縮毛矯正をすると『ビビリ毛』になりやすいのか?ブリーチ毛から考える原因と対策☆
2018.04.08東京都武蔵野市『三鷹』駅から歩いて2分の髪質改善ヘアエステ専門サロンORINAS‐オリナス‐です。 ・髪をキレイにしたい・ダメージが気になる・トリートメントをしてもキレイにならない・5年後、10年後もキレイな髪でいたい・丁寧にしっかり担当されたい・お手入れの仕方がわからない などのお悩みをお持ちでしたらぜひご相談ください(^^♪ 【なぜ縮毛矯正をすると、ビビリ毛になりやすいのか??】 その原因と、オリナスでおこなっている対策を説明します ☆☆ビビリ毛についてはこちらもクリック☆☆ こちらは、ブリーチをしてあるお客様の写真(BEFORE) ビビリ毛になる要因は他にもあるのですが、今回はブリーチ毛において考えていきましょう(^^♪ 《履歴》・2年くらい前に縮毛矯正・1年前に全体的にブリーチ・半年前にハイライト(ブリーチ使用)・3か月ペースでカラーリング(毎回毛先までカラー) 写真はご来店時に結んでいた為、表面上、クセが収まっているように感じますが、中をめくってみましょう こんな感じにクセは出ています カウンセリングと触診をさせていただき こんな感じの状態ということが分かります で、今回のテーマである【ビビリ毛が発生しやすい箇所】というのが、 当たり前ですが、この部分ですね☆ 【では、ビビリが何故起きやすいのか??】 カラーリングで脱色していくと(明るくしていくと) 髪の体力(栄養や水分)が少しずつ失われて行きます それが、明るくすればするほど、大きく失われていくことになります ブリーチはその力がとても強いので、かなり髪は弱ってしまいます ③特に弱っていてクセがある部分①弱っていない新生毛でクセがある部分 ここを①の方で薬剤選定するだけだと確実にビビリます!! そして、③に合わせた薬剤選定では①のクセは伸びません ①も③もバランスよくクセをとってあげることが必要です 【ひとつの解決策として☆】①の部分を、②と同じレベルにカラーリングをしてあげるという方法もあります 理論上、レベルが同じになると薬剤選定が比較的簡単になります ですが、オリナスでは同日施術はおこないませんそれについてはコチラを参考に オススメはカラーリングして一週間後くらいにストレートが望ましいです♪ ですが、今回のお客様は、どうしても今日、ストレートにしたいとの事でしたので、、、 本音はこの考えが一番アリですね!!笑 もし、コレを読んでくれたなら、先にカラーリングしましょう♪笑 では、本題に戻って、 【ここから重要!!】 ただ、ブリーチをしてるからって縮毛矯正ができないわけではありません!! ここから重要になってくるのは、 ・良質な薬剤・技術 (塗布量、塗布スピード)・熱の当て方・前、中間、後処理剤の使用 などで結果は確実に変わります!! そして特に今回のケースで大事なのが、薬剤の塗布量と薬剤選定にあると考えます その理論は美容室、美容師さんごとにおいて多少見解の違いはあるかもしれませんが、 僕は、この理論を元に、多くの縮毛矯正のお客様を担当させていただきましたが、 施術によって、ビビらせたことなど、ありません☆ ・傷んでいるところと、傷んでいない部分で薬剤は変える・さらに塗布量をコントロールすることで薬剤浸透の差をつける この2点が特にビビらせない為に、重要なポイントです 『塗布量をコントロール』これは本当に重要! 一般的にほとんどの美容師さんが塗布に使うものはコレカラーリング施術でも使う『ハケ』です でも、オリナスではこちらリングコームと呼ばれる『クシ』を使用します どちらも特徴があるのですが、縮毛矯正という施術で考えると、僕はこの『リングコームで塗布』する事に真髄があると考えています 『ハケ』では出来ない事が、『リングコーム』では出来ちゃうのです♪ そしてその塗布技術が、飛躍的に縮毛矯正の結果を良くします!! この塗布技術は一見簡単そうに見えて難しく、奥が深いゆえに鍛錬が必要です!! (もし、知りたい美容師さんがいらっしゃれば、焼肉奢っていただけたら教えます(>_<)) 経験上、ビビリのほとんどの原因が薬剤選定ミス・塗布量ミスであることがほとんどです 熱の当て方で傷むと考える美容師さんもお客様もいらっしゃいますが、勿論それも多少はあるのですが、熱当てによる傷みよりは 薬剤の質と、塗布量コントロールの方が重要!! さらにそこからオリナスでは、縮毛矯正の施術工程の中にエステを併用し【髪の健康状態を安定させる処方】も同時におこなっていきます 簡単な髪の毛の状態なら、どこの美容室でもストレートには出来ると思います でも、中には施術が困難な難しいケースのお客様もいらっしゃると思います そんな方がビビり毛になりやすい だけど大丈夫です、安心してください!!(とにかく明るい安村ではありません、、、w(>_<)) よほどの傷みじゃない限りは、ブリーチをしてあってもキレイなストレートにすることは可能です☆ ほらね、キレイにストレートになりましたね(^_-)-☆ 今回のケースは【ブリーチ毛からくるビビり毛】についてでしたが、 もしご自身の髪の状態を見て、同じようなケースの場合かもって思ったり 安心して縮毛矯正をかけたい・任せたいと思ってくださったら ぜひオリナスにご相談ください(^_-)-☆ P.S その後のケアは大事ですよ♪ 【今回のモデルになってくださったお客様カルテ】 本当に有難いことに、お客様からも嬉しい口コミも頂きました(T_T) 次も、絶対キレイにします♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【4月の空席情報】 *土日は埋まる日も多く、キャンセル待ちでの対応もさせていただいてます!キャンセル待ちについてはコチラから 〇ご予約の空き情報の時間はヘアエステ・カラーエステ・カット施術の空席情報になりますのでご注意ください。ストレートエステの場合はお時間が変わりますので、お電話かネット予約からご確認をよろしくお願いいたします。m(__)m 4月9日 (月) 満席4月11日 (水) 満席4月12日 (木) 満席4月13日 (金) 11:00~、4月14日 (土) 満席4月15日 (日) 満席4月16日 (月) 16:30~4月18日 (水) 満席4月19日 (木) 13:00~、16:00~4月20日 (金) 満席4月21日 (土) 満席4月22日 (日) 満席4月23日 (月) 満席4月25日 (水) 満席4月26日 (木) 満席4月27日 (金) 満席4月28日 (土) 満席4月29日 (日) 13:00~4月30日 (月) 17:00~ ご予約は埋まり次第、終了になりますので、お早めにお願い致します(^^) 美しく、扱いやすい髪をつくり、髪から始まる幸せを感じてください ORINAS 店長 マエカワマサト☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【スタッフ募集・求人】 アナタの周りで、こんな方はいませんか?? ・家族に美容師がいる・現在の美容室に将来の不安がある方を知っている・昔、美容師だったけどブランクがあり戻るのに不安があるって方・子育てもあり、働く時間を自由に選びたい・これから美容師を目指している そんな方にぜひ、教えてあげてください♪(^^)私達と一緒に働きませんか??(^^)『未来が選べる美容室として』はコチラ
【ORINASお客様カルテ】二度目の縮毛矯正で見違える程の結果が♪お客様が作った美髪♪
2017.12.16東京都武蔵野市『三鷹』駅から歩いて2分の髪質改善ヘアエステ専門サロンORINAS‐オリナス‐です。【ORINASお客様カルテ】は実際にご来店いただいたお客様をご紹介しています。 今回は、オリナスで二回目となる『髪質改善縮毛矯正』でのお客様前回の縮毛矯正は半年前なので根本から生えてきた髪にクセが出てます毛先は元々あったダメージからの乾燥は見られますが、これでもすごく良い状態になってくれていてお客様からもどんどんキレイになっていると、嬉しい言葉もいただきました☆ 前回の矯正からは半年経っていますが、その間には『髪質改善カラーエステ』と『正しいお手入れ方法』を実践していただきました☆ そして丈夫な髪が作られましたが、やはりクセが気になるということで【カタチを変えるメニュー】であるストレートエステを選択されました☆ 勿論、この状態なら、さらに前回よりキレイになる!!それは私達美容師からしても嬉しい準備万端な状態!!なーーーーーーーーーーーーー!!!! 見違える程キレイになってくれました!!!(>_<) お客様からも、ずっと触っていたくなる髪質になったと、絶賛されました☆ 本当に嬉しい結果です!! ちなみに、一回目の時のお写真はコチラ↓↓↓前回の時の記事はコチラもどうぞ☆↑↑↑ポチっとクリックしてください(^^♪ そして今回↓↓↓全体を通して明らかにすべてが前よりもキレイになってくれている!!(>_<) この結果は薬剤や技術だけでは、成しえません!! お客様ご自身が、その後のケアを本当にがんばってくれました!そのかいあって、一度目の矯正よりも今回の方が明らかに結果が良くなりました♪ これは、お客様が作った美髪です♪ 髪質改善ストレートエステは、その名の通り、髪質を改善していきながら美髪ストレートを作っていく施術です その場限りの良さだけではなく、長くキレイを保ち、さらなる美髪を作っていくのが髪質改善です もし、・今まで縮毛矯正に対して失敗やかけること自体に悩みがある・キレイにクセを伸ばしたい・今よりも扱いやすい髪を手に入れたい そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひオリナスにご相談ください。
【白血病】の母に感じた、カットが出来るという当たり前の喜び
2017.09.29こんにちわ、三鷹で唯一の【髪質改善ヘアエステ専門店】オリナスの、 髪質改善と縮毛矯正を軸に【美髪】を作っておりますマエカワです!!お客様の【美髪】の為に日々つぶやいております。 が、今日は独り言のようなものです。。。 先日、実家(四国の香川県)に帰省しておりました 僕の母親は数年前に【白血病】と診断され、長い闘病生活を送っていました 抗がん剤治療は体力もなくなり、副作用として髪の毛は抜け落ちます オシャレが好きでヘアスタイルも楽しんでいた母親だけに、そのつらさは計り知れなかったと思います 実家に帰省するたびに、カットをするのが習慣でしたが、 『雅人に、もう髪の毛切ってもらわれへんね』 そう言われてとても悲しかったのを覚えてます 奇跡的に骨髄移植ドナーが見つかり、今は自分の髪でようやく少し元気を取り戻してくれているように思います 見ず知らずの他人の為にリスクを背負って、倫理上名も名乗らず、 ドナーになってくれた方には本当に頭が上がりません 身内ならまだしも、自分には、まだ他人の為にそこまでの覚悟が出来ていないので、 本当にただただ感謝しかありません (家族がドナーになれる適合率は極めて低く、僕たち家族の中には母親を助けられる骨髄の相性が合う者がいませんでした) 普段、仕事をしていると、色んな事を難しく考えてしまったり、 あーだ、こーだと、沢山の思考に追われます 今回、久しぶりに【普通に】母親の髪を切ることができて、 喜んでもらえて、なによりも、嬉しかった 当たり前な事に喜びを感じた帰省でした
縮毛矯正をかけて【キレイに見える髪】を作ったとて、【本質的にキレイ】かどうかは別問題
2017.09.13ご来店されるお客様には、それぞれ、お一人おひとりに【悩み】があります 今回は、【価値観】と【目的】のお話です 三鷹で唯一の【髪質改善ヘアエステ専門店】オリナスの、 【ヘアエステ】と【縮毛矯正】を軸に【美髪】を作る美容師・マエカワです!!お客様の【美髪】の為に日々つぶやいております。 写真はオリナスに4度目のご来店になるお客様です I様、お写真のご協力本当にありがとうございます。🙇 何度かオリナスにご来店いただき、今回は【縮毛矯正エステ】をかけさせていただきました 皆さん、どう感じますか?? 比べて見ましょう よくある『キレイになりましたね〜』と言ったことが言いたいわけでは、ありません before、afterを比べて見て、 皆さんの中には、絶対ストレートにした方がいいと思う方もいらっしゃると思います ですが、このお客様は地毛を活かせるなら地毛を活かしたいと思ってます 地毛を活かした編み込みも、いつも可愛いスタイルです なのでこれまでは【ヘアエステ】のみでの施術でした 特に強く矯正がしたかったわけでもないのです 価値観は人それぞれ 縮毛矯正をかけて【キレイに見える髪】を作ったとて、 【本質的にキレイ】かどうかは別問題。 縮毛矯正をかけるとサラサラストレートで指通り良くなります だけど、ガンコなクセを真っ直ぐサラサラの状態に薬剤を使って変えるのです リスクがないわけがない リスクがないなら誰だって矯正した方がいいわけです どれだけ僕が縮毛矯正を得意としていても、それは、 ・施術にかかる負担を最小限に抑える・失敗がない これだけです。(勿論、大切なことです) ゆえに、縮毛矯正をかけると施術にかかる負担があります 元々持っている髪本来の水分・栄養・状態が少なからずマイナスに変わります 大切なことは【これから】どう維持するか 矯正毛と新生毛が混在する時にどう【導く】のか それが、僕の【責任】です 今回、縮毛矯正をかけさせていただいたのは、 ・お客様が毎日アイロンをかけていたから(毎日のアイロンは髪質を良くはしていけません) ・過去に縮毛矯正をかけて失敗されたからトラウマがある(矯正=マイナスなイメージを払拭してあげたい、正しいケアも伝えたい) この2つがあるから、今回、縮毛矯正エステを選択しました 上の2つの事がなければ、縮毛矯正はしませんし、ススメもしません Iさんは、何度かご来店いただき正しいお手入れの方法もケアも知ってくれています 今後のキレイを維持する為の方法も約束してくれました 僕(オリナス)は、縮毛矯正が専門でオススメしているというわけでは決してありません あくまでも【美髪の為】のひとつの【方法】です 人それぞれの美髪に対する価値観があり、その為に沢山の方法がありますそれを責任もって伝える。それが、【髪質改善ヘアエステ専門店】オリナスです まぁ、堅っ苦しく説明してしまいましたが、、、笑 僕としては、すべて、お客様の【喜び】に繋がるように誠心誠意、担当させていただくのみです!!!^_^
縮毛矯正についての僕の考え
2017.06.02こんにちわ、『三鷹』駅から歩いて2分♪髪がキレイになる美容室オリナスの前川です(^^) 今日は、【縮毛矯正】について僕の経験から感じる事と、思いを書いてみようと思います。 僕は今現在、髪質改善ヘアエステ専門サロンORINASで働いているわけなんですが、元々はある縮毛矯正専門サロンで10年程働いていました。 1日に来るお客様の8~9割のほとんどが縮毛矯正でご来店するお客様です。 ざっと計算しただけでも、普通の美容師さんが一生かけて担当する矯正のお客様の50倍くらいは担当している計算です!アシスタント時代やヘルプに入っている数も含めるともっとかな・・・(普通の美容師さんっていってもお店によっては変わりますし正確な比較ではございません(^_-)あくまでも個人的調べです。) だからといって自慢とか得意ですという話ではなく、それだけ縮毛矯正を必要としているお客様や今まで矯正を敬遠されてきた方の喜ぶ顔、他店では諦めてしまった髪をキレイにすること、それらを沢山経験してきました。 そのサロンでは今の僕の基盤となるお客様に対する接客や技術、心、それ以外にも本当に沢山の経験と勉強をさせてもらって本当に感謝しています。そこで働いていなければ今の自分はないと思っています。 そして話は戻り、今現在は縮毛矯正という枠だけではなく、幅広く提案ができ色んな悩みを様々な角度から解決できるオールマイティな美容師になるべく髪質改善ヘアエステ専門サロンという選択肢を選び日々精進しています。 そんな中でよくお客様、そして同じく美容師さんからの意見として 『髪質改善ヘアエステと縮毛矯正って相反するものなのでは??』と耳にします。 いいえ、縮毛矯正も立派な髪質改善です!生まれ持った髪を本質的に変え扱いやすくキレイにするのがヘアエステですが、頑固なクセで悩んでいる方にとっては縮毛矯正という方法も立派な髪質改善メニューです。 ですが、縮毛矯正=良くないといったマイナスなイメージがあまりにも多い!! これが今回、僕が伝えたい部分です。 僕が担当するお客様の中では、、縮毛矯正をかけてしまったから痛んでどうにかしてほしいと逃げ込んでくる方も多いです。そして矯正は前の美容師さんにかけない方がいいと言われたという方もいらっしゃいます。 周りの美容師さんを否定するわけではないですし、かけないでそのお客様が満足し喜んでいただけるならそれがベストだと思います。(美容師によっても得意とすることや求める質感が矯正毛では手に入らないときもありますので) でもここで問題なのは、 ・縮毛矯正をかけて痛んだ・縮毛矯正をかけないからそのサロンから離れてしまった ということです。 これは、痛ませないようにきちんと髪を判断し、施術、アフターフォローまで、ご自宅に帰ってからのこと全てに責任を持ってしっかりとお客様に伝えれば、必ず、縮毛矯正をかけていても痛ませない髪は作れます!! そして縮毛矯正をかけないとした理由に、時間的な理由や手間を考えて面倒だからかけない方がいいとした判断が本当になかったのかという美容師側における、都合のいい解釈じゃなかったのかということです。(縮毛矯正をかけない美容師さんを否定しているわけではなく、お客様が求める要望に本当に向き合っていないとした場合です) 僕が知っている美容師さんの中には、髪質改善ヘアエステと縮毛矯正の両観点から沢山のお客様から喜ばれ支持されている本当に尊敬する美容師さんも数多くいます。 そして、逆に矯正は面倒な作業だから勧めない、痛ませたら怖いからかけないといった美容師さんも多くいるのも事実。辛口にいうと痛ませたらかけないは勉強不足なだけですよね。それはダメだと思います(>_<) なのでこのブログやホームページを見て、縮毛矯正について悩んでいるお客様にはまず、縮毛矯正=マイナスなイメージをなくしていただきたいと思っています。 しっかりとした髪の状態の把握・適切な薬剤処置と熱処理・ご自宅での正しいお手入れ・将来のビジョンを共有 これらがきちんと揃っていれば絶対に安心していただけるメニューなのです! 縮毛矯正を得意としている、または好きと伝わる美容師さんに担当してもらうのがベストですね(^^) そして、ORINASにご来店いただいたお客様には、もうひとつ、僕には武器があり、以前働いていた縮毛矯正専門サロンでは、熱処理をアイロンではなくブローのみで行っていたという事。 アイロンを使わなくてもキレイに伸ばすことは可能なんですよ♪過度な熱処理ではなく低温で優しくブラシで整えながらの縮毛矯正技術になります。 ですが、勿論ブローだけで伸ばすことが正しいわけではなく、 アイロン施術、ブロー施術、どちらにも良さや使いどころがありますので、 ORINASではその両観点からお客様に必ず満足してもらいます! 今後のビジョンを一緒に共有し計画して、今だけではなく、先を常に考えながらの縮毛矯正を一緒にしていきましょう! 【髪質改善ヘアエステを軸としての縮毛矯正】についてこれが僕の考えです。 縮毛矯正というメニューは髪への負担がかかるメニューに変わりはありませんが、負担を最小限に抑え理想の髪を手に入れたのならきっと喜びに変わるメニューにもなるはずです。 その為にも、今のアナタにとって本当に必要な施術かどうか、状態と今後をしっかりと見極めるためにしっかりとしたカウンセリングから入らせていただきます。 ぜひオリナスに一度ご相談ください♪ 【よくあるご質問】縮毛矯正って痛みますよね?【よくあるご質問】私にはどのメニューが合っているのかわからない!! 髪質改善カラーエステについてはコチラ
【ヘアエステとトリートメントの違い】
2017.06.02『ヘアエステってなに??』って思われる方も多いと思いますので、 オリナスにご来店される前に、ヘアエステとトリートメントの違いを簡単にご説明します。 まずヘアエステはトリートメントであってトリートメントではございません。じゃあ何なんだ??って思いますよね(^^) ヘアエステの栄養分も、トリートメントの栄養分も髪にとってはどちらも大切なものではありますが、決定的に違う部分は、髪の内部に入れていくものなのか、外側に作用するものなのかです! トリートメント ➡ 髪の外側へのコーティングヘアエステ ➡ 髪の内部に作用 ヘアエステは髪内部に天然のタンパク質や保湿成分をしっかりと入れていきますので、髪の毛の本来の強さを調節することが出来ます。 継続していただくことで髪の潤いが増していき艶髪を作ることは勿論♪髪質を扱いやすく変えることでクセで悩まされてきた方にも、ペタンコの猫っ毛で悩んできた方にもきっと喜んでいただくことが可能です。髪内部に入れているので、持続性にも優れています。 ここまで聞いて、・トリートメントじゃないのに本当にキレイになるの?・髪内部に作用って危険な薬じゃないの??と思われるかもしれませんが、ご安心ください。 ヘアエステは、 ・髪の毛には不必要な成分は徹底的になくし、髪の毛を元々の弱酸性の状態に戻すものです・それによりトリートメントでは得られない持続性や髪本来の輝きが手に入ります・髪の毛に必要なものだけをしっかり見極めて、お客様のなりたい髪質の状態に合わせて調合していきますヘアエステをされたお客様からは、「カラーやパーマをする事が楽しくなった」 「どんどん髪の毛が扱いやすくなった」 と喜びの言葉をいただきます。 髪の状態やダメージによっては、一回では改善効果は難しいかもしれませんが、必ず髪は改善されていきます 髪の状態を正しく判断して、髪の状態に合った薬剤調合ができるように、まずはしっかりとカウンセリングさせていただきます。 オリナスのカウンセリングについてはこちらもぜひ、今までのトリートメントで悩みがあった方はご相談下さい(^^)
5月21日オープン♪オリナスの名前の由来
2017.05.12オリナスとは、 【織り成す】という日本語の意味から名付けました。 様々な要素が組み合わさり、優れた全体像を完成させる。 髪質改善ヘアエステは、沢山の栄養分と薬剤調合、そして技術工程を踏みながら、 丁寧に、丁寧に、 お一人おひとりに合った最もベストな施術をしていきます。 お客様の悩みや質問などにもしっかりとお答えし、お家でのお手入れなどのアフターフォローもお任せください!! そんなひとつひとつの事が重なり合い、 最高な結果を作り上げる。 どれが欠けても意味がありません。 オリナスでは、髪質改善ヘアエステと心安らぐ居心地の良さを通して、、、 ご来店いただくお客様の髪と人生を、 幸せに織り成していくという想いを込めております。 なにより、人と人との繋がりを大切にしていきたい。 人と人とが共感しあえば心地良い空間が生まれる、、、、 まさに織り成す。です!!笑 オリナスで『髪から始まる幸せ』を体験して下さい。 僕がお待ちしております!!!
5月21日オープン♪髪質改善ヘアエステはこんな方にオススメ♪
2017.05.11 実際、髪質改善ヘアエステとはどういうものなのか? オリナスのヘアエステはこういう方にオススメです!! ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ・髪のダメージを徹底的に集中ケアしたい。・クセ毛を扱いやすくしたい。・紫外線予防したい。・どんなトリートメントもすぐに取れてしまう。・朝のお手入れを楽にしたい。 などなど!! ヘアエステは、 きちんと髪の状態を毛髪診断し、その状態に合った天然の栄養分を調合していきます。 髪の状態も、根本から毛先で違うので栄養分も変わってきます。 それをオリジナルの揉み込み方で髪表面のキューティクルに負担のない様に浸透させていきます♪ ヘアエステメニューは、初めての方でカウンセリング含め、約2時間半~3時間ほどかかります。 繰り返していただく事で、より効果を実感していただけます♪ この手触り、ぜひ、あなたの髪で実感して下さい!!!
もうすぐ三鷹駅そばに髪質改善ヘアエステのオリナスがオープン
2017.05.10武蔵野市・三鷹駅に髪質改善ヘアエステの美容室「オリナス(ORINAS)」がもうすぐオープンします。オリナスは、女性にとって大切な髪の悩みを解消する美容室です。ただ、その中でもお客様には日常とは違う特別な場所で癒される時間をお過ごしいただくため「居心地が良い空間」を目指し、内装がスタートしました。まだ、内装がスタートしたばかりで電話工事も5月18日ですが、先行してメールでのご予約を承っております。ご興味いただけた方は、下記メールより予約フォームにご記入くださいますよう宜しくお願い致します。※メールにお名前、ご希望の日時、ご希望のメニュー、電話番号を記載願います。orinas0601@gmail.com [caption id="attachment_28" align="alignnone" width="300"] 【オリナス内観イメージ】[/caption]